映画鑑賞会
本日は14時から映画鑑賞会を行いました。
1956年の『へそくり社長』を放映させていただきました。
来月もお楽しみに♪



「活動・イベント報告」の記事
サンフレンズ小山の散歩道です。
利用者様は朝のお散歩をしてリフレッシュしております。
春夏秋冬、季節を楽しめるように様々な樹々を植えてあります。
タグ: サービス付き高齢者向け住宅, 小山市
2月3日は節分ということで、利用者様に鬼退治をして頂きました。 今年も利用者様にたくさんの福が来ますように!(^^)!
タグ: イベント, サービス付き高齢者向け住宅, 小山市, 節分, 豆まき
更新が、滞ってしまいました
相変わらず、コロナの感染状況が改善されず
イベントや外出レクが開催できずにおります
入居者様や、ご家族様にご不便をおかけしております
改めて、お詫び申し上げます
コロナ禍の中でも、毎月欠かさず
お誕生会を、開催しておりました
お夕飯の時の、ケーキを皆さん
楽しみにしていらっしゃいます
少しでも皆様が笑顔が見られるよう、スタッフ一同心を込めて
サービスさせていただきます
3月3日の昼食は、『ひな祭り』の行事食でした
メニューは
・ちらし寿司
・すまし汁
・菜の花のお浸し
・デザートにいちご
でした
今回も、富山からお取り寄せしたひなあられを
プレゼントさせていただきました
2月2日、恒例の豆まきをしました。
コロナ禍ということで、
・玄関で
・換気を取り
・4名様まで
・記念撮影無しで時短
等、対策を取りながら楽しむことができました。
鬼さんスタンバイOK
見てください、このナイススロー!
鬼さんもナイスリアクション!
外に逃げ出します
最後に職員も、厄払い
お昼ご飯は、恵方巻でした(入居者様の分は切ってあります)
デザートにきなこムース
昨日、12月のお誕生日の方の
お誕生会を、開催しました
毎月、少しばかりではありますが
喜んでいただけるような、プレゼントを
考えて、用意しています
スタッフそれぞれの、コメント入りの
お手紙も、添えてあります
12月24日、クリスマスイブに
クリスマス会を、開催しました
毎年、ご家族もご招待して
盛大に、催していたのですが
今年は、感染予防の為
プレゼントと、お食事のみとなってしまいました
少しでも、楽しんでいただけたらと
スタッフ一同、サンタさんに扮したのですが
これが、入居者様に大ウケ☆で
素敵な笑顔や笑い声をたくさん
見ることができました
12月21日は、冬至でしたね。
サンフレンズ小山では
毎年、なんとか柚子を集めて
入居者様、全員に楽しんでいただいております
社長にたくさん柚子の木
植えてもらわなきゃです!(笑)
お昼にかぼちゃも食べました。