12月お誕生会
昨日、12月のお誕生日の方の
お誕生会を、開催しました
毎月、少しばかりではありますが
喜んでいただけるような、プレゼントを
考えて、用意しています
スタッフそれぞれの、コメント入りの
お手紙も、添えてあります
「活動・イベント報告」の記事
昨日、12月のお誕生日の方の
お誕生会を、開催しました
毎月、少しばかりではありますが
喜んでいただけるような、プレゼントを
考えて、用意しています
スタッフそれぞれの、コメント入りの
お手紙も、添えてあります
12月24日、クリスマスイブに
クリスマス会を、開催しました
毎年、ご家族もご招待して
盛大に、催していたのですが
今年は、感染予防の為
プレゼントと、お食事のみとなってしまいました
少しでも、楽しんでいただけたらと
スタッフ一同、サンタさんに扮したのですが
これが、入居者様に大ウケ☆で
素敵な笑顔や笑い声をたくさん
見ることができました
12月21日は、冬至でしたね。
サンフレンズ小山では
毎年、なんとか柚子を集めて
入居者様、全員に楽しんでいただいております
社長にたくさん柚子の木
植えてもらわなきゃです!(笑)
お昼にかぼちゃも食べました。
10年位前から朝6時に玄関で、小梅を出して緑茶を飲んでいただく、”お茶会”をおこなっています。
フェイスブックにアップロードしています。ご覧になって、”いいね”をクリックしてください。
11月11日、『芋煮会』を行いました
毎年、屋外で開催していたのですが
コロナ禍の中なので、食堂で楽しんでいただきました
それでも大鍋いっぱい!の芋煮を
美味しく、召し上がっていただきました
みなさんの笑顔を、ご覧ください♪
10月1日、十五夜のお飾りをしました
入居者様に作っていただいた
15個のお団子と
秋の果物を、飾りました
夕食の後、お月見を楽しんでいらっしゃいました
お食事は、栗ご飯と白玉ぜんざいでした
4月から9月までの
お誕生会です
コロナ対策として
泣く泣く、毎月のお誕生会のイベントを中止にして
お夕飯の時に、ケーキとプレゼントを
お渡しすることにしました
入居者の皆様にも
色々と、ご不便をおかけしてしまっているので
コロナの終息を、願うばかりです
公開が遅くなってしまいました。
3月のお誕生会は
少し遅めの『書初め大会』を
おこないました
皆さん、とても達筆で
お好きな言葉を
何枚も、書いてらっしゃいました